スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年12月11日

ステキな歳の取り方

誰もが多少なり
人目を気にしたり
我慢したりするわけですが

頑張りすぎ・思い込みすぎ
気にしすぎ・悲しみすぎ・・・など

なにごとも「過ぎる」と
カラダにも影響が出てきます。




不調になると
なんとかしたい!と思うものの
元気な時は
予防をしようとは
なかなか思わないかもしれません。

若い時は特に・・・
(私もそうでした)




健康は
カラダだけでなくて
ココロの健やかさも表しています。




病院を受診しても「ストレスから」と言われましたが、それは違う!と思っていました。
だけど、施術後は体がユルユルで・・・。
私、頑張っていたんだ。
辛かったね。と、自分に言いたくなりました。

(サロンメニューはこちら→★★★



イキイキと元気で
健康でいるために
ココロとカラダの両方からアプローチしてくれるアロマセラピーで
不調を予防する。



年齢を重ねることは止められないけど
速度を遅くして
ステキな歳の取り方をしたいですね



鹿児島市桜ヶ丘
【アロマテラピースクール&サロン】
Natura Accademia Yuzu(ナトゥーラアカデミア~ユズ~)鹿児島校

アロマのかおりでした。



これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w


  
  • LINEで送る


2020年12月10日

アロマトリートメントで自分メンテナンス

早いもので、今年も残りわずかになりました。


新年に向け、少しずつ片付けたり

普段、見ぬフリしている箇所の

掃除を始めていますDASH!



鹿児島市桜ヶ丘のアロマテラピースクール

アロマのかおりです





車は2年に一回車検があります

家もピアノも
定期的にメンテナンスがあります

安全であるために
そして、長持ちするように


メンテナンス=お手入れ


見えない部分(心)のメンテナンスは
見過ごしがちになってしまっている
気づかないふりをしている方が多いかもしれません


何となく気が晴れなかったり
眠れなくなったり、時に悲しくなったり
肩こりがひどくなったり、だるかったり・・・

それは
メンテナンスが必要ですよ~ショック!
体が出してくれたサインかも


ご自分の心と体、お肌をいたわり
メンテナンスする時間は大切にしたいものですね

自分をいたわる時間、きちんと持てていますか?

大切な自分の心と体
どうやってメンテナンスしていますか?



どうやってメンテナンスしたらいいか分からないあせる
自分でのメンテナンスがちょっと面倒だなむっ

私は
そんなあなたのお手伝いをしていると
思っています


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 11:56Comments(0)お知らせキャンペーン・イベント

2019年11月19日

あなたの心と身体に充電します(^^)/

自分を大切にすることしてますか?

やりたい事やってますか?



たまにはゆっくり休んでもいいですよねおねがい


鹿児島市桜ヶ丘
【アロマテラピースクール&サロン】
Natura Accademia Yuzu(ナトゥーラアカデミア~ユズ~)鹿児島校

アロマの香ですラブラブ 


携帯の充電は
こまめにするでしょ?


自分のココロとカラダにも
こまめな充電が必要です。



あなたの電池が切れちゃう前に
自分を見つめて
自分を癒してあげて下さいね。



「充電の仕方が分からない」

そんな方も安心してくださいビックリマーク


こちらの友だち追加から
私があなたの充電しますキラキラ
  
 




  
  • LINEで送る


2019年08月27日

通常の美肌成分より深く届く!精油の驚くべき力とは?

アロマが好きだけど
どの精油を選べばいいの?

化粧水を作りたくて
本やネットで調べた。
でもこの精油、持ってない。
どうすればいいの?


精油って
種類も効能もいろいろあって
アロマ初心者さんは
こんがらがってしまうかもしれません。

それに
すぐ調べられるネットは便利だけど
全部信じるのは、ちょっと心配。

残念ながら
間違った情報が書いてあることもあります。



これは知っている方も多いでしょうが
肌に何か(美白成分とか)を塗った時
その全ての成分が
皮膚に浸透するわけではありません。

コ◯ーゲンやヒア◯ロン酸などの美肌成分は
分子が大きく
表皮までしか届かないんです。


では
精油はどうだと思いますか?


実は精油は
表皮のさらに奥にある真皮層まで
届けることができるんです。

それは
精油の分子が小さいから。


精油は天然100%で
植物の花や葉から採れたものですから
もちろん、身体にも安心安全。

通常のお手入れでは行き届かないところまでケアできる手作りのアロマ化粧水は
実は、とっても優秀なんですよ。



連日の暑さで身体はもちろん
お肌もかなりダメージを受けています。

ダメージを受けた状態のまま秋を迎えると大変!!

気が付くと、頬のあたりに濃いシミが・・・
なんていうことになりかねません。


精油には
皮膚再生の能力があるもの。

砂漠の民を乾燥から守った
乾燥肌のためにあるような精油。

他にも毛穴を引き締めるものや
皮脂バランスを整えてくれる
混合肌にうってつけの精油など

ここには書ききれないほど
多種多様な能力を秘める精油が沢山あります。


もしあなたが
調べれば調べるほど分からなくなって
アロマを楽しめない状態だとしても

通常のお手入れでは行き届かないところまでケアできるアロマ化粧水などを作ることは可能ですよ!

正しいアロマの知識を学びながら自分のスキンケアを作ってみたい♪
そんなあなたは

こちら→★★★へどうぞ。




晴れ夏から秋へのスキンケア晴れ

日時  9月20日(金)  
①も②も同じ日です

場所  鹿児島市桜ケ丘 当スクール

①夏の日差しを浴びたお肌を回復させるアロマ化粧水
   10時~11時 ¥1000

②火照った肌に♬アロマジェルローション
(ご希望の方は、虫さされケア用や肩こり緩和用、熱中症対策ひんやりアロマジェルなどに変更可能)
   11時~12時半 ¥1500

※どちらも作成して、お持ち帰り頂けます。
※①と②同時受講もできます
※当スクールが初めての方に限ります
  
  • LINEで送る


2019年08月21日

サマーナイト花火大会の日に



いよいよ今週末になりました。

苦戦していた「粋」も、納得いくブレンドができましたよ〜✨

「粋」「華」「和」をテーマにした、3種類のオリジナルブレンドの香りを用意しました。



浴衣の方はもちろん、浴衣じゃない方も、ステキな浴衣に合う小物たちと、浴衣美人になれる練り香水を楽しみに、遊びにいらしてくださいね

会場でお待ちしています。


#鹿児島市桜ヶ丘#アロマスクール#アロマテラピースクール#アロマ#練り香水 #アロマクラフト #アロマ #精油 #香りのある暮らし #夏祭り #浴衣 #浴衣女子 #浴衣美人 #サマーナイト花火大会#マルヤガーデンズ鹿児島  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 17:55Comments(0)お知らせキャンペーン・イベント

2018年10月10日

アロマ初心者さん、アロマクラフトでアロマの世界を広げたいあなたへ

鹿児島市桜ヶ丘
【アロマテラピースクール&サロン】
Natura Accademia Yuzu(ナトゥーラアカデミア~ユズ~)鹿児島校

アロマの香ですラブラブ 






アロマが好き!
でも、どうやって使えばいいか分からない・・・

というアロマ初心者さん。



もの作りが好き!
アロマを使って何かを作りたい!
けどアロマクラフトの経験がない。
材料揃えるのも大変そうだな・・・

と創作意欲はあるのに何から手をつけて
いいか分からないというあなた。



それぞれが感じる不安って色々ありますよね。
不安や疑問でアロマが楽しめないなんてもったいない!!




アロマはどんな方でも楽しめ
ワクワクさせてくれる
そんな素敵なツールなんです♪



アロマに対しての
不安や疑問に思うことを解消して
楽しんで頂きたい。



そんな想いから

気軽に
そしてお得に手作り体験ができる
クラフト講座をご用意しましたハート



今回のクラフト講座は3部構成
1塗るハーバリューム?ロールオンアロマ
2幸せを呼ぶ「オレンジポマンダー」
3恋するツヤツヤ「リップグロス」

これ
3つ作って3000円で受講できちゃうんです。



どうしてこんなにお得なの?
そう思いましたか?

それは、こんな理由があるからなんです。
 矢印   矢印   矢印 
4周年キャンペーン「アロマのおけいこ」





・作るときのワクワク
・出来たときのワクワク
・使うときのワクワク

手作りはワクワクがいっぱいです

できるだけ
ワクワクが多い日々を
過ごしたいものですね

あなたも
アロマのクラフト講座で
ワクワクの時間を感じませんか?





こんな方におススメですぐぅ~。

チェック気軽に手作りを楽しみたい方
チェックワクワクする時間を過ごしたい方
チェック香りが好きな方
チェックお子様と一緒に参加したい方




このレッスンを受けて頂くと・・・

チェックアロマについて分からない事が、その場で解決できます
チェック材料を揃えなくても、気軽に作れます
チェックたくさんの香りに出会えます
チェック自分の好きな香りを見つける事ができます
チェックワクワクの時間を過ごせます




お子様連れも大歓迎
ご予約時にお知らせくださいウインク




お申込みは下記のラインからどうぞ

これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w 
  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 12:26Comments(0)手作りキャンペーン・イベント

2018年10月09日

2018年10月03日

必要なものが ネットの何十倍も得られます

鹿児島市桜ヶ丘
【アロマテラピースクール&サロン】
Natura Accademia Yuzu(ナトゥーラアカデミア~ユズ~)鹿児島校

アロマの香ですラブラブ 





アロマが好き
でも、どうやって使えばいいか分からない・・・

作るのが好き
だけど、材料揃えるのが大変・・・

わざわざ参加しなくても
ネットで調べれば自分で作れるよ





確かにそうですね

ネットで調べて材料揃えたら
自分で簡単にできちゃいます

私もよく
クッ◯パッドで調べて
ご飯作ります

分量通り、手順通りに作るだけで
あっという間に
簡単にできますよね



でも
クッ◯パッドで私が作ったメニューも
プロの方が作ると
もっと美味しいと思うんです

同じ材料
同じ分量で作っても何か違う

見た目は同じに見えるけど
実は違うんです


【生徒さんの声】
●どんな事をするのかなって思っていました。
精油単品では苦手だなって思っていた香りも足したりするといい匂いになって楽しかったです。

●香油作りのアドバイスをしてくださり、それ通りに入れると好きな匂いになったのですごいです!



そうなんです

以前
ロールオンアロマを受講された方のご感想にもあるように
「この香り、苦手」と思っても
あら不思議音譜

目からウロコのブレンドで
「あなただけ」の
「イメージ通り」の香りが作れます



それに
こっちには◯◯と書いてあったけど
あっちには△て書いてある

これでいいのかなぁ・・・

そんな
作りながら感じる疑問や不安を
「生」でズバリ!と聞く

それだけで
自分の必要なものが
ネットの何十倍も得られますよ




塗るハーバリューム?ロールオンアロマ
あと2名様
10月17日(水) 
10時~11時半(単発の方は1500円)


自分のために香りを選ぶ時間は、ワクワクが止まりません。
日常の、ちょっとしたリラックスタイムに。
ネイルケアにもおすすめです。






幸せを呼ぶ「オレンジポマンダー」
あと2名様
11月9日(金)
10時~11時半(単発の方は1000円)
オレンジ1つ持参してください

クリスマスといえば、どんな香りを思い浮かべますか。
ヨーロッパでは昔からクリスマスの贈り物にされていたオレンジで作る香り玉。
作るときも飾っている時も、スパイシーで温かい香りが部屋いっぱいに広がり、幸せな気持ちになります。


【生徒さんの声】

●気分を上げたくて受講しました。とっても楽しかったです。
とても話しやすく、リラックスできました。

●とても細かく説明していただいたので、分かりやすかったです。とても為になりました。
他にも講座があったら、受けてみたいと思いました。

●実際に作ることをしたことがなかったので、体験できてよかったです。
説明も分かりやすく、今後の意欲にもつながりました。
子連れOKなのが、とても嬉しかったです。ありがとうございました。





チェックアロマが好き

チェック自分で材料準備することなく、気軽に作ってみたい

チェック自分好みの香りを作りたい

チェックアロマについて聞きたいことがある



そんな方は下記のラインから
お問い合わせ・お申込みください


これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w 






  
  • LINEで送る


2018年10月03日

「アロマのおけいこ」残席わずかです

View this post on Instagram

4周年記念キャンペーン「アロマのおけいこ」  参加費は、なんと❗️3つ作って3000円‼️ (初回にいただきます)  場所は当スクール(鹿児島市桜ヶ丘)です。    1️⃣塗るハーバリューム?ロールオンアロマ 10月17日(水)  10時~11時半 (単発の方は1500円)  自分のために香りを選ぶ時間は、ワクワクが止まりません。 日常の、ちょっとしたリラックスタイムに。 ネイルケアにもおすすめです。    2️⃣幸せを呼ぶ「オレンジポマンダー」 11月9日(金) 10時~11時半 (単発の方は1000円) オレンジ1つ持参してください  クリスマスといえば、どんな香りを思い浮かべますか。 ヨーロッパでは昔からクリスマスの贈り物にされていたオレンジで作る香り玉。 作るときも飾っている時も、スパイシーで温かい香りが部屋いっぱいに広がり、幸せな気持ちになります。     3️⃣恋するツヤツヤ「リップグロス」 11月20日(火)  10時~11時半 (単発の方は1500円)  天然素材で色も香りも自分で調合。 「実験みたい!」の声、続出です。 保湿たっぷり♪うるうるツヤツヤな唇になります。    単発のお申込みもお早めに☘️ お申込みはdmまたは、プロフィールのメールからどうぞ  

アロマのかおりさん(@aromano_kaori)がシェアした投稿 -


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 11:40Comments(0)手作りお知らせキャンペーン・イベント

2018年09月26日

「アロマのおけいこ」しましょ♬

4周年記念キャンペーン「アロマのおけいこ」

参加費は、なんと❗️3つ作って3000円‼️
(初回にいただきます)

場所は当スクール(鹿児島市桜ヶ丘)です。




1️⃣塗るハーバリューム?ロールオンアロマ
10月17日(水) 
10時~11時半(単発の方は1500円)

自分のために香りを選ぶ時間は、ワクワクが止まりません。
日常の、ちょっとしたリラックスタイムに。
ネイルケアにもおすすめです。







2️⃣幸せを呼ぶ「オレンジポマンダー」
11月9日(金)
10時~11時半
(単発の方は1000円)
オレンジ1つ持参してください

クリスマスといえば、どんな香りを思い浮かべますか。
ヨーロッパでは昔からクリスマスの贈り物にされていたオレンジで作る香り玉。
作るときも飾っている時も、スパイシーで温かい香りが部屋いっぱいに広がり、幸せな気持ちになります。








3️⃣恋するツヤツヤ「リップグロス」
11月20日(火) 
10時~11時半
(単発の方は1500円)

天然素材で色も香りも自分で調合。
「実験みたい!」の声、続出です。
保湿たっぷり♪うるうるツヤツヤな唇になります。



単発のお申込みもお早めに☘️



ライン@で、あなたが知りたい
あんな事やこんな事をお届けします

ご予約やお問い合わせも、こちらからお気軽にどうぞ

これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w 


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 14:41Comments(0)手作りお知らせキャンペーン・イベント