スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年01月30日

2月の講座案内

アロマって、いい香り~ラヴ
はい、とっても癒されますにっこり

でも、癒しだけではありません!

精油(香りのもと・エッセンシャルオイル)には
素晴らしい植物のパワーが濃縮されています。

香りに癒されながら、この時期大活躍間違いなし!のアロマジェルを作りましょ!

もちろん小さな子供さんも大丈夫ですようさぎ
子供さんこそ使っていただきたいです。

   アロマ抗菌ジェル
        2月12日(水)
     鹿児島市谷山北公民館 
    10時~  参加費1500円
       ハーブティー付

若葉お申し込みはmarie19kaori@gmail.comまでお願いします若葉


ランキングに参加しています。
下のボタンに、応援のポチッお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ にほんブログ村にほんブログ村 美容ブログ 訪問・出張エステ(美容)へ にほんブログ村













  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 21:30Comments(0)講座&授業お知らせ

2014年01月29日

お風呂でリラックス

今日の講座は
しゅわしゅわバスボムと
風邪対策ルームスプレーでした。

バスボムは和の香りで作りましたよキラキラ
やっぱり日本人ですもの。
和の香りは、心がホッと落ち着きます。

そしてルームスプレー。
出来上がりの香りをみんなで比べてみました。

偶然、同じ精油を同じ滴数入れた方がいらっしゃいましたが、
2つを比べると、少し違う香りでした。

おもしろいですね~音符
終了後は希望者のみ、以前作ったシアバタークリームとリップを作りました。

ちょっとバタバタしてしまいハプニング・・・げんなり
やっぱり、自分に余裕がないといけないな・・・と、反省いたしましたうるうる

バスボム、皆さん気に入ってくれるかな。



読者登録はこちら

ランキングに参加しています。応援のポチッお願いします。
このボタンです↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ にほんブログ村にほんブログ村 美容ブログ 訪問・出張エステ(美容)へ にほんブログ村



  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 14:35Comments(2)講座&授業

2014年01月25日

仲間っていいな

今日も行ってきました熊本へにっこり

毎月1度は熊本へ行くのに
いつも駅からアロマの学校まで一直線で
どこにもいったことありませんでした。

でも今日は
ずっと一緒に勉強していた方がされている
アロマショップ&スクール雪割り草へも
行くことが出来ましたハート


短い時間だったけど
いろいろ話せた楽しい時間でしたUP

好きなことを仕事にし
それぞれ目指すものがある
そんな仲間っていいな・・・と
改めて感じました若葉

私が、楽しく充実したアロマを学んでいる
熊本の学校はコチラです。


そして、読者登録はこちらうさぎ
登録お待ちしていま~すラヴ
  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 22:58Comments(0)ひとり言♥嬉しい話♥

2014年01月23日

講座のご案内

3月から講座をさせていただくことになった親子教室ソナさん。
私は3月17日(月)10時~全身に使えるシアバタークリームを作りますムフッ
お問い合わせ・お申し込みは、私かソナさんまでお願いします。

ソナさんはこちらです。

読者登録はこちら  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 00:35Comments(0)お知らせ

2014年01月22日

3月から(*^▽^)/★*☆♪

3月から親子講座ソナさんにてアロマ講座をさせて頂く事になりました(*^▽^)/★*☆♪

初回は「全身に使えるシアバタークリーム」です。

詳しくは、またお知らせします( v^-゜)♪

さ~今からカルチャーセンターで講座★

こちらもクリームですが、贅沢リッチな「シアバターとミツロウのクリーム」です。

では行って来ま~す(*^^*)  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 18:54Comments(4)講座&授業♥嬉しい話♥お知らせ

2014年01月22日

3月から(*^▽^)/★*☆♪

3月から親子講座ソナさんにてアロマ講座をさせて頂く事になりました(*^▽^)/★*☆♪

初回は「全身に使えるシアバタークリーム」です。

詳しくは、またお知らせします( v^-゜)♪

さ~今からカルチャーセンターで講座★

こちらもクリームですが、贅沢リッチな「シアバターとミツロウのクリーム」です。

では行って来ま~す(*^^*)  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 18:53Comments(0)講座&授業♥嬉しい話♥お知らせ

2014年01月21日

恐怖の足音

不定期で開催している講座。
今月は29日ですが、その次はいつしようかなと考えていました。
3月ごろと考えていましたが
2月にしようかと思っています。

そろそろ恐怖の足音ドクロが聞こえてきましたのでひょえー
「負けてたまるかゲンコツ」と対抗しようと
ある物を予定していますよ。

「恐怖の足音て?」「ある物ってなに!?
ほら、最近ニュースでよく聞くインフルエンザや
ノロウイルスですよ~
毎日元気に過ごす為に
家族みんなで使えるあれ、作りましょ肯く

予防が大事ですもんねうさぎ


日にちや、詳しい内容は
後日お知らせしますね。

お楽しみにウインク


ランキングに参加しています。応援のポチッお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ にほんブログ村にほんブログ村 美容ブログ 訪問・出張エステ(美容)へ にほんブログ村

  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 23:12Comments(2)お知らせ

2014年01月16日

1DAY講座のご案内

皆さん、こんにちは。
今日は、不定期で行っている1DAY講座のご案内です。


和の精油で作るしゅわしゅわバスボム&風邪対策ルームスプレー
1月29日(水)
谷山北公民館  10時~11時

バスルーム全体に香りが広がって、リラックス効果絶大な
バスボムと、香りだけじゃない風邪対策スプレーを作ります。

今回は、以前作ったリップクリームとシアバタークリームを「もう一度作りたい!!」とのリクエストにお応えし、講座終了後、希望者のみ作ります。(11時頃から)

もちろん「バスボム&スプレーだけ」「リップ」か「シアバター」だけの受講も大丈夫です( v^-゜)♪

リップやシアバタークリームをご希望の方で、ご自宅にキャリアオイル、ミツロウ、シアバターをお持ちの方は持参して頂きますと割引致します(*^^*)

バスボム&ルームスプレー ¥1,500
リップクリーム ¥500
シアバタークリーム ¥1,500

既にバスボム&ルームスプレーをご予約された方で、リップやシアバタークリームも作りたい方は、お手数ですが、改めてご連絡下さい。
  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 14:23Comments(0)講座&授業

2014年01月15日

おかげさまで

皆さん、ご心配おかけしました。
ちびちゃん、本日無事に退院しました~パチパチ

お兄ちゃん、お姉ちゃん達も学校から帰って来るなり
「さみしかったね~」
「今日は一緒に寝ようねハート
と大喜びでした。

病室、とても乾燥してましたひょえー
チビちゃんのデリケートなお肌はガサガサに。

病院では初日以外は、たまたま一人だったので
持参していた、頂き物のローズミストと手作りみつろうクリームをぬりぬり。

看護婦さんに
「二歳にしてローズ!羨ましいキラキラ
「この部屋、いい匂いがするから来るのが楽しみラヴ
なんて言われたりしてにっこり

患者さんの為に日々忙しく働いていらっしゃる看護師さんたち。
少しでも癒しになっていたとしたら、こんなに嬉しい事はありません。


私はと言いますと
「やっぱり家が一番だな~」
なんて思いながら市販の入浴剤を入れてお風呂に入ったところ
体中に湿疹ができ、かゆさと戦っておりますうるうる
正直、かなり疲れております・・・。
体は正直ですね。
今日は早めに寝るといたしましょう。
おやすみなさいうさぎ





ランキングに参加しています。応援のポチッお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島(市)情報へ にほんブログ村にほんブログ村 美容ブログ 訪問・出張エステ(美容)へ にほんブログ村

  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 23:42Comments(4)ひとり言♥嬉しい話♥

2014年01月13日

これは、使えるぞ!

ただいま、ちびちゃん入院中(T^T)
もうすぐ退院できるかな?

小児科のプレイルームで見つけた本。


子ども用だから分かりやすい説明なのに、内容は本格的。














解剖せいり教えるとき、こんな風に教えると分かりやすいかも(*^^*)


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 21:21Comments(2)