スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年10月31日

チャンスです!この機会に!!

ご予約についてお知らせです音譜

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


11月7日(土)午前中
ご予約に空きがでました

「ナチュラル・ハート」は
すべて1人で担当していますので
ご予約が取りにくい状態です

クローバー11月7日(土)午前中なら大丈夫グッド!という方

クローバー急に寒くなって、冷えや肩こりにお悩みの方しょぼん

クローバー始めましての方は、ライン友だち限定クーポンを利用してラブラブ

11月7日(土)午前中
ご予約お待ちしております好

「あなただけのサロン」を目指して
心を込めて施術させていただきます薔薇

ご予約はラインの他
メッセージ、下記のご予約からもできます




ライン@
友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w

友だち登録したら、どうなるの?→★★★

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です












  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 21:47Comments(0)お知らせ

2015年10月31日

娘から学ぶこと

長女
今日は試合で
学校に6時10分集合でした

外は真っ暗夜の街

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


長女の学校
あさって月曜は文化祭です

長女のクラスは合唱に決まり
伴奏を担当することになりました

長女の学校
あさって月曜は文化祭です
実はピアノ
やめてから1年たちます

伴奏に決まった時、意地悪して
「出来ませんて、断ればよかったのに」
というと
「はぁ!?練習するしメラメラ」と

うん、そうだよねWハート



部活から帰ると
「疲れた~。おなかすいた~」と言いながらも
ご飯までの短時間だけど
毎日コツコツと練習

試合が続き
朝早く家を出る

試合後も、そのまま部活の練習

ヘトヘトに疲れてるはずなのに
それでも
ピアノも欠かさない


私は、教えることはできないから
ご飯の準備しながら、聞いてるだけ

15分ぐらいの練習だけど
日に日に上達しているのが、よく分かる

苦手な所を
何度も何度も繰り返し練習して
ご飯の時間は、小さい子みたいに
眠たくてがくがくしてる

娘から
いろいろなことを学ぶ
(もちろん、他の4人からも学んでいるよ)

コツコツと努力すること

最後まで、やり抜くこと

我が子ながら、すごいと思う


今日も朝早かったし、疲れて帰ってくるだろうな

帰ってきたら、おやつをあげよう

今日はハロウィンだからね






友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w




初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です






  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 14:45Comments(0)ひとり言

2015年10月30日

あったか~いんだから~♪

寒い~むっ

お鍋やこたつが恋しいきらきら!!

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


オプションのフットバス中目のお客様

思わず
「あぁ~~気持ちいいハート

冷たくなった体も
しっかり温まり、毛穴が広がって
精油の浸透力もよくなります



お部屋にご案内すると
「これだけで眠くなります~」

お部屋はもちろんですが
ベットが温かいんです

そして、そして
さらに

手作りのホットパックも音譜

レンジでチンして
肩などをあたためる
あれですにひひ


ホットパックは
年中活躍してくれてます

今も
私の太ももを
あたためてくれてますよ~


遠赤効果で
体の表面だけでなく
内臓まで温めてくれるし
繰り返し使えるし
エコなホッカイロですうえ


ホットパックの詳しいことは
また今度書くことにします

だってね…
マウスが壊れたみたいで
反応しないから
書きにくいの・・・

だましながら使っていた洗濯機も
そろそろかな…

こういうのって
続けてくるもんねおしまい


ライン@
友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w


初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です





  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 16:48Comments(0)トリートメントお・も・て・な・し♥

2015年10月29日

アロマと女性ホルモン

ちょっとしたことでイライラプンプン

わけもなく気分にムラがあるショック!

なんとなく調子がでないしょぼん

そんな風に感じることはありませんか?

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


個人差はありますが
44~55歳頃の閉経の前後10年間に
女性ホルモンが減少し
心身に様々な症状が現れる更年期障害




気持ちの揺れやイライラを感じる方も
少なくないようです

更年期に入ってくると
女性ホルモンが激減


脳は女性ホルモンを出したいのに
出ないガクリという状態になり
ホルモンバランス、自律神経が乱れてくるため
様々な不調がおこるとされています


アロマには
女性ホルモンに似た働きをする精油や
ホルモンバランス調整作用がある精油
などもあります

女性ホルモンを増やすものではありませんが
ホルモンバランスを整える効能があり
更年期のつらい症状を
やわらげてくれます




誰もが訪れる更年期

ストレスなどを緩和する精油と合わせて
心と体のバランスをとり
更年期を上手にやり過ごせるといいですね薔薇

注意女性ホルモンに似た働きをする精油は
女性にとって心強い味方ですが
女性ホルモンが関係している病気の方(子宮筋腫がある方、子宮がん、乳がんなど)は注意が必要です。

精油の知識があり
信用できる方に相談してから使用することをおすすめします。

逆に、妊娠を望んでいる方には
女性ホルモンを調整してくれたり
自律神経のバランスを整えてくれたり
リラックスすることで
妊娠しやすい体作りに有効であることがわかっているため
妊活中や不妊治療中の方にも
よい効果をもたらすといわれます





ライン@
友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w




初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 22:00Comments(0)精油のことこんな時には

2015年10月28日

アロマで免疫力アップ

10月もあと3日
早いですね~目

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


そろそろ
風邪やインフルエンザが気になってきますね風邪ひき

おしゃれのためには
寒くても薄着でがまん溜め息
なんて方もいらっしゃるでしょうが
女性は特に身体を温か~くしておかないとねWハート



温かいものをいただいたり
ちゃんと自分に気をつかって
しっかり保温に努めましょう

そーすれば
免疫力もガクッと下がることはなく
風邪もひきにくいですからね~

ちなみに
カフェインの取りすぎも
冷えのもとですよコーヒー

私もコーヒー大好きだけど
気を付けています



楽しく免疫力をUPさせる方法

その1つがアロマハート

アロマを
いろいろな場面で活用する方も増えて来て
「風邪やインフルエンザにはティートリー、ユーカリ、ラベンダー」と
知っている方も多いですね

でも、実はビックリマーク

この3種類の精油
好みがはっきり分かれやすい香りです涙

ここだけの話はてなマーク
この3種類
私も苦手なんですガーン

でも
我が家で
とっても活躍している精油でもあります

ちょっとした工夫で
目的に合わせて
さらに
心地よく使えるんです




抗菌作用、抗ウイルス作用が強力な精油は
他にもあるのです

「風邪対策に」と使っていても
香りが苦手だとストレスになるし
続けることができませんね

こんな時はどうすればいいのかな?

どの精油がいいか分からない・・・

そんなご相談も可能です

詳しくはこちら→★★★



さらに
抗菌作用、抗ウイルス作用が強力で
心地いい香りの精油を
お風呂に入れれば免疫力UPの点では一石二鳥にこ

ぽかぽかと温まること&アロマの力で、ウィルスに負けない身体に



その後
ぐっすりと眠ることができれば
これまた免疫力をぐーんと
高めてくれるでしょうWハート


初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 08:00Comments(0)精油のことこんな時には

2015年10月27日

手は働き者

先日書いた「かかとのケア」
同じぐらい多い、お客様のお悩み

それは・・・

手荒れ【主婦性湿疹】ですパー

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


これから寒くなって
乾燥もしやすくなり
ひどくなりやすい季節でもあります

洗剤や水、ほかにも紙とか布とか

お仕事などで
頻繁に紙などに触れていると乾燥してきて
指先だけが荒れるってこと、ありますよね


働き者の手はいつも何かに触れています



自分の手を大切にできるのは
あなたと私だけ!?

・・・か、どうかは分かりませんがにひひ
指先も
お客様の大事な身体の一部

働き者の手を
大事に慈しみながら
トリートメントしています



香りのレッスン(秋冬編)で作る
大人気のみつろうクリームは
さらっと浸透して
次の仕事に差し支えないので便利なんです

使う楽しさと、効果を高めるためにいれる精油

あなたのケアに適した精油を
アドバイスしながら選びますよ上げ上げ



認めたくないけど
年を重ねれば肌は乾燥しやすくなります

食べ物に気をつかうことも必要ですし
皮脂が不足すれば少し補ってあげる
 
そんな気づかいも大切ですね



お値打ちで
品質のよいものを
こまめにしっかり
必要なだけ使う

子どもから大人まで
家族みんなで
安心して使えるクリームです


香りのレッスン(秋冬編)詳しい内容はこちら→★★★


アロマ検定対応の授業もありますビックリマーク★★★




ライン@
友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w

友だち登録したら、どうなるの?→★★★



初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 18:08Comments(0)手作り自分磨き精油のことこんな時には

2015年10月26日

ご縁に感謝

北海道は雪が降ったみたいですが
鹿児島は昼間は
まだまだ暑いぐらいです晴れ

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


もう2年ぐらい前かな

あるところで
一緒に講座をしていた講師仲間と
久しぶりに会いました



桜島が綺麗に見える
高台にあるカフェで
ランチをいただきながら




写真左から
ブリザーブドフラワーのSariさん

私(写りが悪くて恥ずかしいショック!

パステルや数秘をされているcoronico モリヤンさん

エステティシャンの宝地恵子さん



みなさん
それぞれの分野で活躍されています

夢や目標に向かって頑張っている方との話は
とても楽しく、刺激になります

なかなか会うことはできませんが
こうしてご縁が続くことに感謝ですね



ライン@
友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w

ライン@てなに?→★★★



初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 21:15Comments(0)ひとり言♥嬉しい話♥自分磨き

2015年10月25日

かかとのケア

サンダルの季節は過ぎたけど
この時期に増える
かかとケアの悩み



桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


かかとは角質層が厚く
皮脂の量も少ない場所なので
どうしても乾燥しがちです

かかとケアで1番多いのは
軽石や専用グッズで「削る」だと思います

削りすぎなどの刺激は
肌の防御機能を働かせてしまい
さらに角質が厚くなる悪循環にあせる

気をつけてくださいね



かかとも、お肌と同じように
「保湿して保護する」
これ↑大事です


かかとケアで気を付けたいこと

あし削り過ぎ’ていませんか?
かかとの角質は「かかとを守る防御反応」で厚くなっていくのです
かかとへの刺激から守るために靴下とスリッパを履くなど。


あし乾燥から守る
かかとは皮脂腺がありません。
そこに加齢や血行不良で皮膚細胞の代謝が低下→古い角質がはがれにくくなり蓄積され→かかとの乾燥がさらに進む・・・と悪循環にならないように。
血流をよくするのに、マッサージや足湯をするのも効果的。


あしほんとに角質!?
ケアをしたも、なかなかよくならないガーン
角質は水虫など細菌の栄養分にもなります。
「かかと水虫」が発生している可能性が……!! 
かかとの水虫は、かゆみがないことが多いそうで、乾燥と勘違いして気づかない人も多いみたいです。

一度皮膚科を受診してみてくださいね。



かかとも、お肌と同じように
「保湿して保護する」

かかとも、大事な身体の一部

いたわってあげるといいですね


アロマでは

クローバー皮膚を柔らかくしてくれる作用がある精油
クローバー保湿作用高い精油
クローバー皮脂のバランスを整え、新陳代謝を活発にしてくれる精油

などが役に立ちそうですぺこ

お客様のお悩みで多い
「かかとのケア」

サロンでは
もっと具体的に
詳しくアドバイスしていますキラキラ





ライン@
友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w

ライン@てなに?→★★★



初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 23:29Comments(0)自分磨きこんな時には

2015年10月24日

裸の付き合い(/ω\)


アロマトリートメントって、いいなあと思うことのひとつに
「裸の付き合い」
というのがあります



桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


セラピストの方なら分かると思いますが
無防備なお客様の身体を
丁寧に気持ちをこめてマッサージしていると
本当に愛おしい気持ちになります

お客様への
愛おしい気持ちが
トリートメントをする手から
相手へ伝わってゆく感じがするのです
(ちゃんと、伝わっているかな・・・)



お客様と私

エネルギーがお互いを行き来している感覚

それは
とても不思議で
楽しい感覚です





ライン@
友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w

ライン@てなに?→★★★



初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です



  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 14:51Comments(0)トリートメントひとり言

2015年10月23日

お祝いをしていただきました♡

サロン1周年と
誕生日のお祝いをしてもらいました音譜

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


おしゃれ迷子のための彩りスタイリスト
あわだみほさんが

サロン1周年と誕生日のお祝いをしてくれましたWハート



食べたかった
星乃珈琲のパンケーキ

やっと食べれた~音譜


ママ友でもある
ラッピーハートの智里さん
ちょ~可愛いイヤリングまでいただいちゃった好

おしゃれで、ほめ上手で、心配りもできる美帆さんキラキラ

私も見習わないとガーン




美帆さん
ありがと~キスマーク

私、今年は
女子力UPも目指しますWハート



ライン@
友だち登録してねWハート
友だち追加数
ID @yuy6615w

ライン@てなに?→★★★


初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ  


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 23:34Comments(0)♥嬉しい話♥