スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年06月30日

雨の日も爽やかに  

雨ばかりの毎日てるてるぼうず

外出はおっくうになるけど
アロマテラピーが
楽しい季節でもあります

いつでも
楽しいんですけどねイヒヒ

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


先月ラジオ出演したときも
お話したのですが
閉め切ったお部屋の空気の浄化や掃除
部屋干し洗濯モノのニオイ対策
台所の衛生対策
などなど



雨といえば
すべてを洗い流す→浄化作用

浄化作用と言えば
ジュニパーベリー

連想ゲームみたいですね



ジュニパーベリーは
浄化精油の代表

心も体も
すっきり流してくれます




次回のアロマテラピー検定は
2016年11月6日(日)です


ご自分のペースで学べます
アロマテラピー検定対応→★★★

アロマテラピー検定★迷っているあなたへ
アロマって、本やネットで十分でしょ?
アゲアゲ↑こちらも、お読みください



お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です



  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 07:15Comments(0)精油のことこんな時には

2016年06月29日

サロ〇パスと精油

肩こりでお悩みの方

整骨院に通う
なんて方も多いですね

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


慢性的な肩こりでお悩みのK様は
サロ〇パスが
手放せないそうです



サロ〇パスの成分は
サリチル酸メチルやメントール、カンファーなど

これらは
植物の中にも含まれている成分です



精油は植物から出来ている
天然100%のものですから
有効成分以外の成分も
当然入っています



サロ〇パスは医薬品なので
肩こりや筋肉痛などに効くとされる有効成分のみで
構成されているわけです



精油は
医薬品ほど効き目は強くありませんが
肌にも穏やかで
効き目も穏やかです


有効成分の多くは
肌には刺激の強いものなので
湿布やサロ〇パスはかぶれる方も
いると思います


精油には
有効成分として発見されている成分以外にも
たくさんの成分が含まれていて
それぞれが
どのように相乗効果をもたらしあっているのか
全てが解明されているわけではありません


だけど
毎日の美味しいごはんが健康を作ってくれるように
毎日のアロマケアが
予想以上のものをもたらしてくれている可能性は
おおいにあると
感じています



即効性を求めるときは医薬品

穏やかに血行をよくしたり
予防的に活用したい
肌にもやさしい方がいい
(精油によっては、皮膚刺激のあるものもあります)

そんな時は
精油を活用したり
アロママッサージをしたり・・・
というように選ぶと
いいかもしれませんね



当サロン「ナチュラル・ハート」は
お家サロンですので
場所などを含めて詳細が分からず
不安な方もいらっしゃると思います

ご質問やご予約等の
お客様とのメールのやり取りは
お互いを知る大事なコミュニケーションだと思っています

些細なことでも結構です
お気軽にお問い合わせくださいね♬



貴方だけのサロンを目指して
心をこめてケアさせていただきます

お家サロンへの不安を解消します

期待値>体験値=ガッカリ(゚◇゚)ガーン

当サロンのメニュー


好評すぎるため
リフレクソロジー★モニター延長しますクラッカー



当店のリフレクソロジーは英国式

足つぼのように痛くありませんグー
(お身体の調子により、いた気持ちいい箇所はあるかもしれません)


秋から導入のため
通常40分4000円→初回2000円(税抜き)
             2回目以降3000円(税抜き)
  ※フットバス付


若葉 【お客様の声】足だけで全身を整えることができるのか、体験してみたかったから

若葉リフレクソロジーモニター様【お客様の声】


当店専用「子育てパスポート」や、その他クーポンなどは使用できません

初回のみアンケートにご協力くださる方

  

お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です




  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 07:15Comments(0)精油のこと

2016年06月28日

医療現場にアロマを取り入れるには

今月は
5月のアロマテラピー検定に合格された方の
アドバイザー講習会が
続いています

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


最近は
アロマやフェイシャルトリートメントが
認知症の改善に効果があったなど
テレビの影響も大きいのか
看護士さんや薬剤師さん
理学療法士、作業療法士さんなど

医療に関わる方が
たくさん来店してくださいます



医療現場や仕事で
アロマを活用したい

そんな思いのある方が増えるのは
とても嬉しく思います

だけど
実際に医療現場にアロマを取り入れるには
お医者様や決定権のある方の理解も必要で
なかなか難しいようです



少しずつ
エビデンスも出てきていますが
嗅覚は
まだまだ
未知の世界

認知症などに効果があるらしいから
アロマを取り入れよう

そこから
もっともっと深く
お医者様たちにも
アロマの事を
知ってほしいな・・・と感じます

そして
お仕事に取り入れたいと
アロマを学んだ医療関係者の方たちにも
安全な使い方
正しい精油の知識を
学び続けてほしいと
思っています



次回のアロマテラピー検定は
2016年11月6日(日)です


ご自分のペースで学べます
アロマテラピー検定対応→★★★

アロマテラピー検定★迷っているあなたへ
アロマって、本やネットで十分でしょ?
アゲアゲ↑こちらも、お読みください



お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 07:15Comments(0)ひとり言アロマテラピー検定

2016年06月27日

リフレクソロジーなのに、フェイシャル?!

リフレクソロジーと言えば足足跡

そんなイメージが
強いのではないでしょうか


当サロンのフェイシャルトリートメントは
クレンジング
  ↓
フェイシャル・リフレクソロジー
  ↓
フェイシャル・リンパドレナージュ
  ↓
鎮静マッサージ
  ↓
整肌です

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)



フェイシャルリフレクソロジーは
お顔にある身体の反射区を 刺激して
全身の機能を活性化させます


足の裏と同じように
顔にも
身体の反射区があります

足よりも
顔の方が脳に近いため
より早く
効果的に
刺激が伝わると 言われていますよ


フェイシャルリフレクソロジーの効果
若葉各反射区への刺激することで、自律神経のバランスをとる
      ↓ ↓ ↓
   副交感神経が優位になりストレスが軽減する

若葉ストレス感情をためている表情筋や自律神経のポイントを刺激することで感情へ働きかける
      ↓ ↓ ↓
   感情が解放されたり、 必要なホルモンの分泌を促す

こんな方におすすめ
若葉疲れたお顔に元気を取り戻したい方
若葉精神的不調のある方(自律神経失調、不眠、うつなど)
若葉お顔のトラブルのある方(かみしめによる顎関節症、こわばりなど)
若葉慢性の身体の不調がある方


当サロンのフェイシャル クリック

自信を持って
おすすめしますWハート

次回のアロマテラピー検定は
2016年11月6日(日)です


ご自分のペースで学べます
アロマテラピー検定対応→★★★

アロマテラピー検定★迷っているあなたへ
アロマって、本やネットで十分でしょ?
アゲアゲ↑こちらも、お読みください



お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です



  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 20:53Comments(0)フェイシャルトリートメント

2016年06月26日

こんな方にお願いしています

【お客様の声】は
こんな方にお願いしています

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


若葉好評すぎる
リフレクソロジーモニター様

若葉クラフト講座が初めての方

若葉アロマトリートメントに
5回以上、来店くださったお客様


もちろん
掲載の確認はしていますので
お断りしても構いません

ありがたいことに
アロマトリートメントとクラフト講座
リフレクソロジーモニターと
何度も来店してくださるお客様も
いらっしゃいますが
できるだけ
いろいろな方の声を
掲載させていただきたい気持ちから
クラフト講座とリフレクソロジーモニター様は
新規の方で許可をいただいた方のみ
掲載させていただいています

ときどき
ラインの会話なども
公開していますが
こちらも
ちゃんとお聞きしてから
掲載しています


ブログに掲載しないで~
という方も
アンケートだけ協力していただけると
ありがたいです

【お客様の声】は
お客様に
もっと満足していただく為に
技術やサービスの向上に
生かしていきます

好評すぎるため
リフレクソロジー★モニター延長しますクラッカー



当店のリフレクソロジーは英国式

足つぼのように痛くありませんグー
(お身体の調子により、いた気持ちいい箇所はあるかもしれません)


秋から導入のため
通常40分4000円→初回2000円(税抜き)
             2回目以降3000円(税抜き)
  ※フットバス付


若葉 【お客様の声】足だけで全身を整えることができるのか、体験してみたかったから

若葉リフレクソロジーモニター様【お客様の声】


当店専用「子育てパスポート」や、その他クーポンなどは使用できません

初回のみアンケートにご協力くださる方

  

お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 07:15Comments(0)お客様の声

2016年06月25日

私たちの体も 半乾きのタオル!?

ジメジメとした日が続いてますね

この時期ならではの
不調を感じている方は多いのでは・・・ショック!

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


梅雨時期の低気圧

身体の中はお休みモードになり
私達の体調に
かなり影響がでます

自律神経の副交感神経が優位になり
だるい、ヤル気がでない、疲れがとれない

むくみや肩こり、腰痛、偏頭痛
気管支の不調などが
悪化する方も増える時期ですね



ご家庭で除湿機を使われている方は
感じていると思いますが
除湿機の溜まった水を見るとビックリですビックリマーク

空気中の湿度の高さが分かります



私たちの身体も
普段は肌から水分が蒸発していますが
湿度が高いと
体内から出にくくなります

洗濯物と同じように
私たちの体も
半乾きのタオルの感じ・・・叫び


そうなると
浮腫みやだるさなどにもつながります


ちょっと強引かもしれませんが
室内の湿気を少なくするように
体内の湿気を少なく!!と考えると・・・


アロマトリートメントには
血行を促進する働きや
むくみやダルさを
緩和してくれる効果がありますよ




お家サロンですので
場所などを含めて詳細が分からず
不安な方もいらっしゃると思います

ご質問やご予約等の
お客様とのメールのやり取りは
お互いを知る大事なコミュニケーションだと思っています

些細なことでも結構です
お気軽にお問い合わせくださいねニコニコ


貴方だけのサロンを目指して
心をこめてケアさせていただきます

若葉 若葉 若葉 若葉 若葉

お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 07:15Comments(0)トリートメントこんな時には

2016年06月24日

【お客様の声】日焼け止め作りで、新しい香りもすることができました(*‘∀‘)

以前
アロマトリートメントで
来店くださったA様

今回は
日焼け止めを作りに来てくださいました音譜

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


若葉クラフト講座を受けたいと思った理由を教えて下さい
香りを選んで、肌に優しいものを作ってみたいと思ったから

若葉今後「作ってみたいな」「こんなの作れたらいいな」と思うものはありますか
石けん、化粧水

若葉本日クラフト講座を体験したご感想をお聞かせください
理科の実験みたいで楽しかったです♪
いろいろと準備、
アシストしていただいて、スムーズに作ることができました。
自分でも、作ってみたいと思います。


お肌が敏感で
アロマがお好きなA様

ご自分で
石けんや化粧水なども作れたら
楽しく、安心して使えると思いますよ

とくに石けん(グリセリンソープ)は
一度使うと
手放せなくなること
間違いなしです ウインク



帰宅後も
ご丁寧にラインをいただきました



しかも
「アンケート、講座後すぐで
考えがまとまらなかったので
ラインの感想も付け足していただけたらいいかと思います」と言ってくださりキラキラ

A様
お気遣いいただき
ありがとうございます好




アロマトリートメントからクラフト講座へ
(クラフト講座からトリートメントへも)

アドバイザー講習会を受けた方が  
クラフト講座やアロマトリートメントへ

こうやって
お客様とご縁を繋いでいけること
とても有り難く
感謝いたします


当サロン&教室は
素敵なお客様ばかりで
私の自慢です

好評すぎるため
リフレクソロジー★モニター延長しますクラッカー



当店のリフレクソロジーは英国式

足つぼのように痛くありませんグー
(お身体の調子により、いた気持ちいい箇所はあるかもしれません)


秋から導入のため
通常40分4000円→初回2000円(税抜き)
             2回目以降3000円(税抜き)
  ※フットバス付


若葉 【お客様の声】足だけで全身を整えることができるのか、体験してみたかったから

若葉リフレクソロジーモニター様【お客様の声】


当店専用「子育てパスポート」や、その他クーポンなどは使用できません

初回のみアンケートにご協力くださる方

  

お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 07:15Comments(0)手作り講座&授業お客様の声リフレクソロジー

2016年06月23日

アロマテラピー検定★余裕を持って始めたいですね

検定に受かることも大切だけど
せっかく学ぶのなら
毎日の生活に活かせるようになることが
大切ですね

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)




11月って
まだまだ先のように感じるかもしれませんが
申し込み受け付けは
8月10日からですし
当教室でも
11月に向けて
学んでいる方いらっしゃいますよ

勉強を始めるなら
余裕を持って始めたいですね

ほとんどの方がお仕事やご家庭の事がありながらの
勉強になると思いますから


私の教室にも
テキスト置いてます

もちろん
認定教室にもなっていますので
アロマテラピー検定対応コースについても
ご相談くださいね

次回のアロマテラピー検定は
2016年11月6日(日)です


ご自分のペースで学べます
アロマテラピー検定対応→★★★

アロマテラピー検定★迷っているあなたへ
アロマって、本やネットで十分でしょ?
アゲアゲ↑こちらも、お読みください



お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です






  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 07:15Comments(0)講座&授業自分磨きアロマテラピー検定

2016年06月22日

クラフト講座、高い?

私の初めてのお仕事は
カルチャースクールでした

同時に
クラフト講座を毎月
約3年間続けました

おかげで
クラフト講座
得意ですキラキラ

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


クラフト講座を毎月するのは
とても大変なんです

有り難いことに
毎月参加してくださるお客様もいる

でも
作れる物は限られています

10~15人ほど参加者ですから
失敗する方もいらっしゃいます

そんなときの対処法も
今は役にたっています



イベントなどでは
ワンコインでスプレーが作れたりしますね

でも、当教室では
スプレー作り(除菌や消臭、ルームスプレーや虫除けスプレーなど)
2,500円です

高いでしょう?笑



アロマの基本はもちろん
お客様の生活や家族状況などに合わせて
注意してほしいこと
精油のあれこれ

あなたが聞きたい
あんなことも
こんなことも
お話します

当教室へお越しのお客様は
ぜひ、こちらの
ナチュラル・ハートの取り扱い説明書
お読みになってから
お越しください

お子様連れご希望の方は
こちら矢印
お子様連れの方へ
お読みくださいね



メニューには載せていない
炭酸パックや
ミネラルファンデーション
アロマワックスバーなども作れます



お家サロンですので
場所などを含めて詳細が分からず
不安な方もいらっしゃると思います

ご質問やご予約等の
お客様とのメールのやり取りは
お互いを知る大事なコミュニケーションだと思っています

些細なことでも結構です
お気軽にお問い合わせくださいね

ジャストサイズ

お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です



  
  • LINEで送る


2016年06月21日

肌を出すことに抵抗ある方にもおすすめ★リフレクソロジー

大好評の
リフレクソロジーモニター25G    

お客様の声にお答えして
期間延長しますかお

桜ヶ丘のアロマテラピー
お家サロン&教室「ナチュラル・ハート」
アロマのかおりですラブラブ
(大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)


好評すぎるため
リフレクソロジー★モニター延長しますクラッカー



当店のリフレクソロジーは英国式

足つぼのように痛くありませんグー
(お身体の調子により、いた気持ちいい箇所はあるかもしれません)


秋から導入のため
通常40分4000円→初回2000円(税抜き)
             2回目以降3000円(税抜き)
  ※フットバス付


若葉 【お客様の声】足だけで全身を整えることができるのか、体験してみたかったから

若葉リフレクソロジーモニター様【お客様の声】


当店専用「子育てパスポート」や、その他クーポンなどは使用できません

初回のみアンケートにご協力くださる方

  

肌を出すことに抵抗ある方 

当サロン「ナチュラル・ハート」のこと
ずっと気になってるけど・・・

そんな方にも
おすすめです

足の裏(リフレクソロジー)て
お肌に触れる(ボディートリートメント)より
お客様のカラダの状態がよく分かる!

そう感じています


お家サロンは不安なあなた
迷っているあなた
過去記事もご参考にされてくださいね好


お家サロンへの不安を解消します

期待値>体験値=ガッカリ(゚◇゚)ガーン

当サロンのメニュー



お得な情報や
ブログには書かない精油の話などをお届けします

こちらから、ご予約もできます
これ↓ポチッとして、友だち登録してねWハート
友だち追加数

ID @yuy6615w
友だち登録したら、どうなるの?
ライン@の登録&活用の仕方→★★★

 

初めての方へ

メニュー 

アロマ検定について

クラフト講座  

ご予約・お問い合わせ


住所    鹿児島市桜ヶ丘2丁目
       (大学病院から車で約10分。コスモス保育園近く)

メール   marie19kaori@gmail.com
       (24時間いつでも大丈夫です)

☎      090-9406-4580

メールの場合、2日以内に返信がない場合は、届いていないことがございます
恐れ入りますが、電話にてご連絡ください
(講座やトリートメント中は電話に出れませんが、こちらから折り返しご連絡致します)


アロマテラピーサロン&教室「ナチュラル・ハート」は
(公社)日本アロマ環境協会のアロマテラピーアドバイザー認定スクールとして承認されています。
お家サロン&教室ですので、少人数で学べるアットホームな教室です


  
  • LINEで送る


Posted by かおリのアロマ at 07:15Comments(0)リフレクソロジー